2009年2月10日作成
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってきました。ツアーのさくらんぼ狩りです。
サトウニシキ(ササニシキは間違いでした)がハウスで食べられました。 今日は雨で途中藤の芝桜の咲いているところにも行きました。綺麗に咲いていましたが、花が可愛そうなほどの雨でした。 私たちも土砂降りでチョッといただくません。 でも、さくらんぼ狩りを山梨の岩手しにいったときは雨もおさまり歩いてハウスに着きました。ササニシキ(サトウ二シキ)が美味しかったです。 例の夫婦喧嘩も知らぬ間に直っていました。(たぶん) 今度路地のササニシキ(サトウ二シキ)が美味しくなる6月15日過ぎに個人で行ってみようと主人が言いました。 夫婦喧嘩本当はキチンと解決したほうがいいかも? でも、このままでも解決しそうなので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・? (ササニシキ間違いサトウ二シキでした。) 迷っていますが・・・? PR ![]()
けんか
夫婦仲直りしたんなら、あんまりその話題に触れないで、なんとなく元に戻ったらいいのでは…
夫婦がたくさんあれば、それだけ仲直りの形もあるはず。楽しく夫婦で生活できればOKOK! それにしても、さくらんぼおいしそう。つやつやで美しいですね。おなかいっぱい食べたい…。
無題
その話題に触れないようにしようと思います。
キチンと仲直りしたわけではないけれど、 でも、蒸し返してその話題に触れなくてもいいかも? なんしろ私B型人間です。(B型の人すみません)解決したのかどうかよりいつもの生活が送れればいいかな?って思っています。 今度6月に友達も誘って主人の運転で高速を使って行ってこようと思います。
無題
おいしそうですね♪私、さくらんぼ大好きです。
今年の出来はどんなもんなんでしょね? ところでNONさん、実は私もB型です(笑)。 世間から冷たい風のB・・・。 でも滅多にBといわれることはありませんよ。 Bにこだわらずにいい状態になればいいですね。我が家も長期戦を何度も経験してますが、精神衛生上、よくないことですよ(泣)。 ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(11/14)
(11/01)
(08/20)
(08/20)
(07/27)
(07/18)
(07/17)
(07/03)
(05/18)
(05/04)
最新TB
プロフィール
HN:
non
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/10)
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/16)
(02/17)
(02/18)
(02/19)
(02/20)
(02/22)
P R
|